Forget for get

呼吸が変わるとラクになる

3年を経て

この投稿をInstagramで見る 3年前のリトリートで、肚の意図を質感そのままに声に出す的なことをやりました。それは多分とても無防備に感じるし、出てきたそれにウゲーってなってちょっとオブラートに包んじゃったり。そうすると、その包み、はがそうか、って…

静かな自分と身体調整

この投稿をInstagramで見る これまでのクラスでやってきたこと、ひと言で言えば「静かな自分を作ること」です。自分のなかのノイズがなくなると、自分に適していないことをしたときに気づきやすくなります。鏡面のような水面に少しでも水…

6か月コースと単発クラスの違い

6か月間の「自分を知るコース」を受けるのと、単発のクラスを定期的に受けるのでは何が違いますか? という質問をいただきました。 違いはこんな感じです。 ― 6カ月のコースでは、ベースであり最終的なところでもある、意図することと感受のバランスを徹底的…

6月のクラスについて ージブンサイテキカー

6月のクラスは、自分を最適化するあれこれをやっていきます。ジブンサイテキカ。そのベースになる息ができる、ちゃんと吸ってちゃんと吐ける身体に育てなおす、考える動物としての人間でいる(思考と感受のバランス)をあの手この手で。どなたでもOKのALL LV…

自分を知る6カ月のコース<オンライン> 参加受付スタートします

いよいよ正解がわからない世界になってきました。いよいよ、というかこれまでの正解がある、わかっている、ということこそが妄想だったと思っていますが、そんな中で、答えを外側に求めるのは苦しいばかりでしょう。 何が自分に適切なのか。それは自分にしか…

いつでも絶好調

この投稿をInstagramで見る 雨というか、梅雨の匂いがするな…。この時期息苦しさを感じるひとも多いかもしれません。身体って気圧や潮の変化(月の満ち欠け)に影響を受けます。呼吸ワークをしているのになぜ不調に…ってがっかりするのはあるあるな…

○○をしていないと調子が悪い

この投稿をInstagramで見る 「〇〇をしていないと調子が悪い」ってことは、〇〇をしていない時間は不自然な自分、つまり不調を生み出す自分ということ。〇〇をすることによってリセット、自分を保つ。セルフケアは悪いことじゃないですよ、もちろん。…

自分を解放する深呼吸

気持ちのいい深呼吸を探求を通して自分と対話をする練習をします。 深呼吸には、単に酸素を取り入れて二酸化炭素を出すだけでなく、心身の力みや緊張を取り、解放する役割もあります。ですが、深呼吸が気持ちよくできない、むしろ苦しい。そういう方は多くい…

俺がお前でお前が俺で

この投稿をInstagramで見る 日曜日は、自然呼吸回復プログラムのオープンクラス、そして呼吸DOJO。DOJOでは、オープンクラスで20分くらいでやっているところを細かく、2時間くらい。こちらから何かを提供、というよりは、参加者の質問疑問から広がっていくの…

6カ月の自分を知るコース

この投稿をInstagramで見る 以前ちらっとつぶやいた、6カ月のコース。来月中旬スタートくらいで、と思っています。オープンクラスに最低5~6回参加した人向けの募集となります。こちらは半年間はオンラインにて。その後は皆さんがどこまでやりたいかによって…

安定した自分ではなく変化に対応できる自分軸を作る

この投稿をInstagramで見る これは割と何回も伝えても気づくとあれ?となってるというもののひとつなんですが、目指すのは安定した自分でいることではないです。そこから、外れる、戻る、外れては、戻る。それを繰り返していくことで、自分軸がはっきりして…

イヤイヤ期

この投稿をInstagramで見る 朝の歩く瞑想でした。早朝にもかかわらず、20人近くも 笑。ありがとうございました。やはり朝はいいですね。 妙に時間が進むのが遅い気がしたり、イライラしたり、やめたくなったり、思考がうるさい…ってなったり、そういうなんで…

同じことを何度もするのは飽きた!

この投稿をInstagramで見る やり方を覚える。そこがようやくスタート地点。同じことを何度も繰り返すことでしか見えてこないものってある。ワークは道具。自分とコミュニケーションするための道具。同じことをすることに飽きた、ってつまり自分とコ…

怒りを愛に…変えたらダメ

この投稿をInstagramで見る 自然呼吸回復プログラムでした。ありがとうございました。「あるものをなかったことにしないこと」ということをチラッとお話ししましたが、不安とか恐れとか怒りとかをね、光だの愛だのに変えなくていいですよ。不安は不安、恐れ…

歩くということ

来週月曜日朝はこちらです。歩き方。 walkingmedi.peatix.com それぞれのお近くの歩きやすい場所で。朝6時からという一般向けクラスにしてはチャレンジングですが、すでにお申し込みもいただいており、ありがとうございます。 こんなふうに歩くと、日常の「…

アフターコロナってそもそもいつなの?

この投稿をInstagramで見る やってると楽だから。どうにも体調が悪い、あちこち痛い。そういう人ほど呼吸ワークをやりまくるし、結果として心身ともにいい感じになっていくのが早い。そういう人が口を揃えて言うのがこれ。難しい病気で、今…

今の自分にOKを

この投稿をInstagramで見る Netflix見て夜更かしして、朝起きるのが遅くなっちゃう、そういう生活になっちゃった…って罪悪感持ったり自分を責めたりなくていいですよ。あ、いま、私そういうモードなんだな、はい、承知。で終わり。花は咲くときに…

呼吸沼へようこそ

この投稿をInstagramで見る 呼吸DOJOの日。先日のオープンクラスでもやった下肢の動き。を、細かく。で、あっという間に3時間。あれとこれが繋がって、これとあれが繋がって、ってひとつの動きが結局ひとつじゃなくて、全部繋がってる、…

朝の歩く瞑想

この投稿をInstagramで見る 今朝は歩く瞑想、自分に気づく練習。ありがとうございました。身体ってこんなにも勝手にやってくれている…身体ってすごい…ってなりますよね。ほんと自動運転です。余計なことしないほうがいい。雨の地域が多かったにも関わらず、…

【オンラインクラス】循環する心身をつくる〜自然呼吸回復プログラム〜<5月7日(木)21:30〜22:30>

人間には、自然に息を吐いたり、吸ったりする働きがあります。酸素を取り入れ、二酸化炭素を出す必要があるときに行われるのはご存知の通りですが、それだけでなく、体の形状の変化に応じても起こります。自分の身体の動きと呼吸の関係が、本来のあり様…

深呼吸の衝動

この投稿をInstagramで見る 「身体の声を聞く~深呼吸の衝動」でした。ありがとうございました。大切なのは、息を吸いたい、を感じること。それに応じること。淡々とそれを繰り返すとやってくるあの独特な感じは自分でそれをするから得られるものです。最初…

身体が連れていってくれるほうへ

この投稿をInstagramで見る 山奥で看板も出さずにやってる知る人ぞ知るレストラン、みたいな感じではなくて、ちゃんと看板出して必要な人に届くようにしよう、と思ったのが今年の1月。そのときはどのようにするかは分からなかったけど、蓋を開けてみたらオン…

身体の声を聞く練習

この投稿をInstagramで見る 日曜日はこちらです。気持ちよく深呼吸ができるって、単にああ気持ちいい、だけではなくて、それだけ自分と息があってる、ってことなんです。 逆に言えば、気持ちよく深呼吸ができないときって、なんかちぐはぐな選択をしてしまっ…

自信って挑戦することでついていくんだとおもう

この投稿をInstagramで見る 明日、インスタライブやります、たぶん。12時半ごろかな。深呼吸か、自然呼吸かな。 呼吸のことをシェアする、となったときにもちろん練習などは必要なんだけど、なんていうか、自信が持ててからやる、となると、こう言ったらアレ…

呼吸シェアリスト講座でした

この投稿をInstagramで見る 今日は呼吸のワークをシェアしたい人のためのクラスでした。半年以上かけて深呼吸、自然呼吸、動的瞑想の3つのワークを学ぶというなかなかコアな学びの最終回。おつかれさまでした、そしてありがとうございました。シェアする人…

暴走する思考の落ち着け方

この投稿をInstagramで見る コロナ騒ぎが始まったのが2月末ごろだったでしょうか。不安や恐れなどある種の緊張状態がスタートしたのがこの頃です。海水温は季節の移り変わりから2~3か月遅れて変化しますが、心身の不調が顕在化するのもやはり2~3か月遅れ。…

【オンラインクラス】自分に気づく練習〜歩く瞑想〜<5月4日(祝)AM8:30〜9:30>

【オンラインクラス】自分に気づく練習〜歩く瞑想〜<5月4日(祝)AM8:30〜9:30> このクラスでは、歩くことを通して自分に気づく練習をします。この練習方法は、日常で歩くとき(散歩や駅までの道のりなど)、いつでも実践できる方法です。なにより、歩くこ…

インスタライブやります

この投稿をInstagramで見る ちょっとお久しぶりのインスタライブ。 明日お昼12時半からやります。 「10分自然呼吸」 呼吸のおもしろさを体験してみてください。 松永真美 | Mami Matsunaga(@matsunaga_mami)がシェアした投稿 - 2020年 4月月26日午前1時53分P…

クラスの選び方

この投稿をInstagramで見る 「クラスをどのように選べばいいでしょうか?」という質問をいただいたので。 ●最初に選ぶのはどれでもOKです。「深呼吸の衝動」「自然呼吸回復プログラム」「動的瞑想」の3つのワークが、基礎でありすべてです。そしてどこからス…

辛いけど、楽

この投稿をInstagramで見る 「【セルフコンディショニング】“だるさ”を取りのぞいて、身体を軽くする」でした。ありがとうございました。猫で足元見えないところもあり…失礼しました…。 「めちゃくちゃキツかった!でも終わった後息上がってないし、身体中楽…