Forget for get

呼吸が変わるとラクになる

’気づく’が止まらない

冬の合宿終了しました

12月オープンクラスのお知らせ

 

年内最後のオープンクラスは、12/7(土)17:15〜です。

次回も、前回同様、自然呼吸のワークを実践します。

なぜ同じことを何度もやるのかというと、
目的は自己の探究だから。

呼吸を観察して、呼吸に集中して、今ここに…、今この瞬間に…

ってよくわからない。
それをしてみても、雑念だらけだし、心は静かにならないし。
という人には特におすすめです。

呼吸を観察する、呼吸に集中する。
この一言の中に詰まっているもの。
そこを紐解き「呼吸に集中する」「今この瞬間にいる」を
テクニカルに行い、練習します。

普段の呼吸ってどのようにすればいいの?
への回答でもあります。

■日時:2019年12月7日(土) 
17:30〜19:15+質疑応答15分程度
*17:15開場

■参加費:6000円 

■持ち物:ヨガマットかバスタオルなどの敷物、動きやすい服装、水分補給ができるもの

■場所:小田急江ノ島線鵠沼駅より徒歩5分
※詳しい場所は参加の方にお知らせします

■定員:最大12名

■お申し込み:メールにてお知らせください。
■キャンセルポリシー:キャンセル料 開催1週間前〜当日 100%

日常が大事、という意味

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

秋を色濃く感じ始めたある日の朝焼け。あっという間に時間が過ぎてどんどん深まっていくなあ。 — 肚で生きる、といった時に、何をするか、というよりも、どれだけ自分に適っていない選択をしないか、が効いてくると思います。つまりそれは、呼吸のニュートラル©︎でいられないことをしない、ということです。呼吸のニュートラル©︎を基準にする。と、何かをしようとしたときに、息が止まるとか息が上がるとかに気づきます。これからしようとしていることが自分に適っているのか、適っていないのか(ちなみに、私はクラスの定員や参加費も息で決めているので、それがなぜその人数でその金額でその時間なのかはわかりません)。そして、それは人生の選択だけでなくて、日々の所作も同じです。息が上がる、息が止まるような所作は自分に適っていないということなので、しない。たかが所作ですが、所作を通して自分に適う適わないがくっきりとわかるようになります。自分の状態をチェックできるし同時に修正もできます。日常が大事、というのはそういうところです。

Mamiさん(@matsunaga_mami)がシェアした投稿 -

11月のオープンクラスのお知らせ

月に一度のオープンクラス、11月2日(土)に開催します。

調和状態、肚にいる。
そのためには、

考えるのをやめて体に意識を向ければいい

のではありません。

頭か体か、の加減ではないんです。
そこを加減しようとすると迷宮入りします。

頭も体も両立させてこその人です。
自然な呼吸へのお誘いです。

FBのページはこちら↓


12月の合宿詳細はこちら

www.facebook.com




--11月2日(土)クラス詳細--

自然体である、自分らしくいる。
あるがままでいる。

そうなりたい。
でも、そもそも自然体って何ですか?
どうすればいいんですか?

って私も思っていたし、今もよく聞かれます。

呼吸を観察して、呼吸に集中して、今ここに…、今この瞬間に…

ってよくわからない。
それをしてみても、雑念だらけだし、心は静かにならないし。
という人には特におすすめです。

呼吸を観察する、呼吸に集中する。
この一言の中に詰まっているもの。
そこを紐解き「呼吸に集中する」「今この瞬間にいる」を
テクニカルに行い、練習します。

普段の呼吸ってどのようにすればいいの?
への回答でもあります。

いつか楽に、ではなく、今、楽に、の実践です。




■日時:2019年11月2日(土) 
17:30〜19:15+質疑応答15分程度
*17:15開場


■参加費:6000円 


■持ち物:ヨガマットかバスタオルなどの敷物、動きやすい服装、水分補給ができるもの

■場所:小田急江ノ島線鵠沼駅より徒歩5分
※詳しい場所は参加の方にお知らせします

■定員:最大12名

■お申し込み:メールまたはメッセージにてお知らせください。
■キャンセルポリシー:キャンセル料 開催1週間前〜当日 100%

 

 

f:id:remembering:20191017215533j:plain

台風直前のある日、R134にて

 

呼吸は大事。それで?

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

「呼吸って大事ですよね」うん。しないと死ぬし命に関わるところ。でも、大事と認識して、それで? 知っていることと、運用することの間には大きな差がある。頭で知識として持っていることと、身体でおおこれは大事だ…と理解することとの隔たりはとてつもなく大きいし、身体で理解したあと運用できるかどうかも隔たりになる。たとえば、自転車の乗り方を本で読んで知っても、実際に乗ってみて乗れるかどうかは別、というのと一緒。呼吸って大事。うん、で、その大事なものと日々、日常で、どのように付き合えばいいのか?その1つの回答になるのが11/2のオープンクラス、そして12月の合宿です。

Mamiさん(@matsunaga_mami)がシェアした投稿 -

腰痛は自傷行為

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

今日は月に一度のオープンクラスでした。頭痛がなくなってた、心身が軽くなってた、歩きやすさが違うなど感想をいただきました。みなさん静かに帰るので(余計なことしゃべりたくないんだよね、わかる 笑)、どんな感じでいるかは実は気になるところ。シェアしてくれるのはうれしいです。腰痛その他は自傷行為なんだ、という名言も出まして。そう、心身の不調は自分で作ってる。残念ながら。でも、私ってそうなんだよね、そういう癖があるんだよね、ってそこにとどまる必要はなくて、変わりたければいつでも変われる。次回のオープンクラスは11/2(土)です。普段の呼吸、自分を傷めない呼吸についてやります。

Mamiさん(@matsunaga_mami)がシェアした投稿 -