Forget for get

呼吸が変わるとラクになる

肉体か、精神か

https://www.instagram.com/p/Bw2DssxnHop/

呼吸・整体のおもしろいところは、鍼灸師、理学療法士などの方が治療やリハビリの一環に用いる手法である一方で(現在こっちが多数)、私のようになんだかよくわからない精神面、瞑想の手法として用いることが成り立っていること。精神世界を追求したときに、おちいりがちなのが体がおろそかになって直接体験せずになんかそれっぽくなってしまうこと。そしておそらく体を追求すると、精神がおいてけぼりになる。でも、どちらの世界も突き詰めていくと、精神、肉体は切っても切れないんだ…となるのだとおもう。というか冷静になれば切り離せるわけはないとわかるのだけど。体のことも精神のことも、どちらも根っこは同じところ。体の癖は思考の癖につながってたりするし、その逆もそう。だから、アプローチは、体でも精神でもいいとおもう(でも、経験上、体からの方が絶対ラク)。


直近のオープンクラスはこちら

http://remembering.hatenablog.com/entry/2019/04/18/143544



自分の道を歩くときに

https://www.instagram.com/p/BwwwKzyH8iZ/

自分の道を歩く、となったときに、みなさんじゃあ仕事を辞める、とか、離婚する、とか、急なんですよ。大ごとに手をつける前に、まず今からの予定とか(行こうとしている場所や会おうとしている人など)、買おうとしてるものとか、食べようとしてるものとか、そういう身近なところから練習してみるのがいいです。でも、その前になんの損失もなくその練習をできるのが、呼吸です。どこにも答えのない「自分なり」を見つける練習をしてから(ついでに健康になってから。損がないというよりもいいことしかない。おトク。)徐々に日常のいろいろに波及させたらいいとおもいますYO。小さいことからやっていくうちに、大きいのも自然とやるようになるから。その「自分なり」を見つける練習、5/19のオープンクラスでやります。

 

オープンクラス詳細はこちら↓

http://remembering.hatenablog.com/entry/2019/04/18/143544

 

自然の中で生きる

https://www.instagram.com/p/BwbPUjiH5iL/

コンクリートジャングルで、余暇もあんまりない、仕事漬け。でも不調なく元気に生きている人もいれば、自然に囲まれたとこに暮らして、時間にも余裕があって、好きなこと仕事にして丁寧な暮らしをしてても、不調だらけな人もいる。環境とか、なにをしてるとか、好きとか嫌いとか、そういうのは関係ない、というかそんな変わりゆく要素が自分の礎になっていたら不安定すぎる。周囲は関係なくて、ただ日常において「自分なり」ができているかどうか。それが鍵。そして、それはマインドとか考え方とか、ではなく身体的な技法です。やれるやれない、とかではなく、やるかやらないの世界。5/19のオープンクラスではそのあたりやります。自然体で生きたい人はぜひ。クラス詳細はプロフから見られます。写真はカウアイ島の花。春だなあ。

自然な呼吸って? オープンクラスのお知らせ

生まれたときから、文字通り休むことなくしている呼吸。
吸って、吐いて、吸って、吐いて。
繰り返し繰り返し行われる呼吸は、
肉体面にはもちろん、精神面にも
そして、それはつまるところ、人生にも影響を及ぼします。

え、人生にも?

だって肉体と精神は繋がっているし、
そこが違えば、日々の行動や選択は変わるし
そうしたら人生にも当然関わるわけです。

呼吸って、すごく大事。
でも、身近すぎて意識したことはないし
そもそも、呼吸の仕方なんて教えてもらったこともない。

呼吸のことを知らない。
気持ちよく呼吸ができない。
なんだか息苦しい。
それによる不利益ってものすごいです。

逆にいえば、呼吸が楽。
ってもう、すごいことなんですよ。

4月に開催した深呼吸の探求、おかげさまで大好評でした。
もっと知りたい、というリクエストをいただき
今度は自然な呼吸の探求をしてみませんかというお誘いです。

前回参加された方も、今回が初めての方も。
ピンと来た方のご参加お待ちしています。

 

■日時:2019年5月19日(日)17:15〜18:45(17:00開場)
■参加費:6000円
■場所:小田急江ノ島線鵠沼駅より徒歩5分
※詳しい場所は参加の方にお知らせします
■定員:最大10名
■お申し込み:メールにてお知らせください。
■キャンセルポリシー:キャンセル料 開催1週間前〜当日 100%

慢性的な不調のある人は

https://www.instagram.com/p/Bv1cbP_n-OG/

あ、これはまずい、休もう。気づく、認識する、行動に移す。慢性的な不調のある人はこのどれかが欠けてます。そもそも体のシグナルに気づけない、気づいても「体は辛いけど心は元気です!」とか言って、頭の都合優位でまずい状況認識ができない、しない。これはまずい…休んだほうがいい、がしかし、休むわけにいかない、と行動を変えない。で、病気として発現。これは実は健康面だけでなく、人生についても、なんだけれど、体っていうわかりやすいとこでそれができないと、目に見えないものはもっとわかんないんですよ。あと、たとえ「気づき」があっても、行動に移さないと意味ないってことです。

そうじゃないことをしない

https://www.instagram.com/p/Bpw0mBonsO4/

荒療治的に「手放す」ことで新しい風が吹き込むこともある。これだ、と思う方に進んだ結果、勝手に「手離れ」るというのもある(子どもが新しいおもちゃに手を出すときに、それまで握りしめていたおもちゃをぽとりと落としてしまうような)。どっちでもいいと思います。どっちにしても、「自分的にそうじゃない感」のあることをしない、だけ。ま、なんにしたって、どのみち一時的なものですし。

決めて、まずは一歩

https://www.instagram.com/p/Bp69M0_nWxZ/

呼吸・整体のセッションを受けはじめて数カ月すると色々な場面で「なんか違う」感がでてきたりします。「だから、なんか呼吸、やになっちゃった」って方も。さてそこでどうするか? 息があがらない方を選ぶ? 息はあがって苦しいけど、これまで通り、どうにかこうにかやってく? 後者はアクセル踏みながらブレーキを踏むみたいなもの。変わるなら変わる、と決めて進んだほうが楽です。あと、変わりたいならそこでいつもと違う選択をしないと変わりません、と、今日のセッションで何名かに話しました。自分だけじゃないです、安心してください(笑)。